子供は今このときを生きている 2017年1月23日2017年1月17日 tamachi30 未分類 子供って流行っているものには何でも飛びつくな・・・とこの頃よく思います。娘を見ていると今世の中で流行っているも […] 続きを読む
子育てをしていると行事に敏感になります 2017年1月22日2017年1月17日 tamachi30 未分類 子供を育てていると季節を十分に感じることができます。たくさんの季節の行事に関心を持てるようになります。だから子 […] 続きを読む
幼稚園の入園時期 2017年1月21日2017年1月17日 tamachi30 未分類 我が家には娘が二人おります。 今年の四月から次女を幼稚園の年少に入園させようか、年中から入園させようか夫婦で意 […] 続きを読む
子供の友達作りに親がしゃしゃり出ない 2017年1月20日2017年1月17日 tamachi30 未分類 子供の友達作りのために・・・と親がしゃしゃり出ない方がいいです。子供がどうしても友達との関係に悩んでいたり、親 […] 続きを読む
子供の「みんなが持っている」という言葉について 2017年1月19日2017年1月17日 tamachi30 未分類 子供が一時期「みんな持っているから」という言葉をよく使っていました。みんな持っているから・・・と言われると親と […] 続きを読む
できる限り手作り料理を子供に食べてもらいたい 2017年1月18日2017年1月17日 tamachi30 未分類 可能であれば毎日手作りしたものを子供に食べさせたいのですがなかなか毎日のこととなるとそうもいきません。残念な気 […] 続きを読む
義母とは子育ての意見が合いません 2017年1月17日2017年1月17日 tamachi30 未分類 私は義母とは、何もかも意見が合わないのです。だから子供を産んでから結構苦労してきました。でもできる事なら、私の […] 続きを読む